「 介護支援専門員の業務認識調査 」の実施
介護支援専門員の業務について、厚生労働省より「ケアマネジメントに係る諸課題に関する検討会 中間整理」が昨年末にとりまとめられました。
実際に多くの介護支援専門員の皆様が本来の役割や業務を超えて支援を担っておられる実態の報告を受けて、このたび本県におきましても介護支援専門員の業務範囲の問題を把握し、整理を行っていくために介護支援専門員の業務実態及び認識の現状について調査を実施することといたしました。
下記の「アンケート」よりご協力のほどお願いします。
一般社団法人 長崎県介護支援専門員協会
制度研究部会
調査期間
令和7年6月5日(木)から令和7年6月19日(木)まで
調査対象
居宅介護支援事業所にお勤めの皆さま
調査方法
Googleアンケートフォーム活用
下記URLを開いて頂くかスマートフォン等からQRコードを読み取って頂き、ご回答お願いします。
URL: https://forms.gle/3Vn4pAL6HYomiE2t9
※アンケートの所要時間は10分程度です。
是非お一人でも多くの皆様の貴重なご意見をお聞かせ下さい。
【お問合せ】
長崎県介護支援専門員協会 事務局
〒852-8104長崎市茂里町3番24号
長崎県総合福祉センター県棟4階
TEL:095-893-6152 FAX:095-893-6153
E-mail nagasaki-ceremanager@wish.ocn.ne.jp