7月16日開催 長崎県介護支援専門員協会主催研修 私たちができるケアラー支援について | |
日時 | 令和6年7月16日(火) |
---|---|
場所 | Zoomミーテイングを活用したオンライン研修(フルリモート開催) |
テーマ | 私たちができるケアラー支援について ~身近な人が幸せになる、やさしい社会を作る為に~ |
講師 | 下記ご参照ください。 |
参加費 | 適格請求書発行事業者登録番号 T1-3100-0500-8361 会員限定 1,500円(1,364円 消費税136円) 会員以外の方につきまして、令和6年度会員としてご入会いただければ参加費は会員料金となります。 |
申込締切 | 令和6年7月2日(火) |
お申し込み | - |
備考 | ※本研修は、主任介護支援専門員更新研修受講要件対象研修です。 ※2024年度 介護報酬改定 対応研修会です。 詳細はこちらをご確認下さい。 【申込方法】 ※本研修は下記のQRコードもしくはURLよりお申し込み下さい。 URL https://x.gd/tARSd 定員 80名 ※申込者が定員を大幅に下回る場合は中止となる場合もあります。 ◆目的 令和6年度介護報酬改定の居宅介護支援における特定事業所加算算定要件の見直しの中に「家族に対する介護等を日常的に行っている児童や、障害者、生活困窮者、難病患者等、高齢者以外の対象者への支援に関する知識等に関する事例検討会、研修等に参加すること」とあるように多様化・複雑化する課題に対応するための取組を促進することが求められている。今回はその第一弾として、長崎県ケアラー支援条例について学び、私たちが利用者を支援する上で、ケアラー・ヤングケアラーの人生の支援も視野に入れたケアマネジメントの視点を学ぶ ◆習得目標 ・ケアラーの特徴、背景に対する理解 ・ケアラー支援に対する基本的な理念の理解 ・利用者を支援する上で、ケアラー・ヤングケアラーの人生の支援を視野に入れた、ケアマネジメントの理解 ・長崎県が実施した、ケアラーに関する実態調査の結果について ・介護支援専門員に期待すること ・特定事業所加算要件の理解 ◆講師:西村 武士 様(長崎県 福祉保健部 長寿社会課 地域包括ケア推進班) ◆タイムスケジュール 13:30 ~ 14:00 受付開始 14:00 ~ 16:30(途中休憩含む) ※講義終了後、グループワークを開催します。 ◆開催方法 Zoomミーティングを活用したオンライン研修(フルリモート開催) ※受講するには通信機器及び環境などの下記事前準備が必要です。 ①パソコンへZOOMをインストール ②インターネットができる環境 ③メールを受け取ることができる ④研修資料(PDF)をダウンロードができる ※参加認証の為、各自ご自宅・事務所等から1名につき1台のパソコンでご参加ください。 ※機能的に不都合が発生する可能性がある為、スマートフォンでの参加は極力ご遠慮ください。 本研修につきましては、正会員として参加申し込みを受け付けております。 恐れ入りますが、併せて令和6年度会員としてご入会板dケマスト幸いに存じます。 ★入会申込手続きについて★ ホームページより入会申込書をダウンロード (http://nagasaki-cma.org/entry/) ↓ ご記入後、事務局宛にFAXもしくはメール添付にてご提出 fax :095-893-6153 mail:nagasaki-caremanager@wish.ocn.ne.jp ↓ 事務局より、会費納入のご案内をお送りいたします。 ◎令和6年度会費個人ご負担額 10,000円 ・日本介護支援専門員協会 年額会費5,000円+入会金1,000円 ・長崎県介護支援専門員協会 年額会費4,000円 長崎県介護支援専門員協会は、令和3年4月に日本介護支援専門員協会と一本化いたしましたので併せてご入会頂くことを必須としております。 ご検討の程よろしくお願い申し上げます ※所属の地域支部に於かれましては、別途会費がかかる場合がございますのでご了承ください。 |