主任介護支援専門員更新研修受講要件対象研修について

開 催 日 研修名等
令和6年10月5日 10月5日開催 主任介護支援専門員に求められるスーパービジョン研修(主任介護支援専門員更新研修 受講要件対象研修 主任介護支援専門員更新研修 事前研修)
令和6年9月28日 9月28日開催 長崎県介護支援専門員協会主催研修適切なケアマネジメント手法について(理解と活用)③(2024年度 介護報酬改定 対応研修会)
令和6年9月24日 研修会「令和6年度介護報酬改定-福祉用具の貸与と販売の選択制等について」のご案内(日本介護支援専門員協会)
令和6年10月4日 施設ケアマネジメントの本質を学ぶ~「施設ケアマネジメントの手引き」を活用して~のご案内(日本介護支援専門員協会)
令和6年10月26日 一般社団法人日本介護支援専門員協会 全国大会 in ながの
令和6年8月10日 一般社団法人日本介護支援専門員協会 介護支援専門員倫理綱領研修
令和6年7月16日 7月16日開催 長崎県介護支援専門員協会主催研修私たちができるケアラー支援について
令和6年6月22日 適切なケアマネジメント手法について(理解と活用)②
令和6年6月より開催 一般社団法人日本介護支援専門員協会 令和6年度介護支援専門員生涯学習体系研修
・実践者レベル2「JCMA AA級認定」    :令和6年6月4日~令和6年11月26日
・実践者レベル4「JCMA マスター初級認定」 :令和6年6月4日~令和6年11月25日
・指導者レベル2「JCMA マスター上級認定」:令和6年6月4日~令和6年11月28日
令和6年4月20日 「適切なケアマネジメント手法について(理解と活用)」①
令和6年4月20日 第9回三団体合同研修会のご案内(日本介護支援専門員協会)
令和6年2月24日 研修会「認知症対応型共同生活介護に関わる介護支援専門員のあり方とは」のご案内(日本介護支援専門員協会)
令和6年2月2日 「在宅の限界を引き上げる小規模多機能ケアマネジメントの理解」のご案内(日本介護支援専門員協会)
令和6年2月23日 介護予防ケアマネジメント実践力強化研修 ~令和6年度介護報酬改定からみる 主任介護支援専門員の役割~のご案内(日本介護支援専門員協会)
令和6年2月7日 第15回 日本介護支援専門員協会 九州・沖縄ブロック研修会のご案内
令和6年1月30日 「認知症のリハビリテーション」研修会のご案内(日本介護支援専門員協会)
令和6年1月17日 「高齢者虐待防止研修会」のご案内(日本介護支援専門員協会)
令和5年12月20日 「BCP作成研修会」のご案内(日本介護支援専門員協会)
令和5年12月11日~令和6年1月13日 一般社団法人日本介護支援専門員協会「「第2回メディカルケアマネジャー研修」のご案内
令和5年11月25日 一般社団法人日本介護支援専門員協会「介護現場におけるハラスメント対策セミナー」のご案内
令和5年11月11日 長崎県介護支援専門員協会五島支部主催研修  介護支援専門員合同研修会 のご案内(五島支部会員限定)
令和5年10月より開催 一般社団法人日本介護支援専門員協会 令和5年度介護支援専門員生涯学習体系研修
・実践者レベル1「JCMA A級認定」    :令和5年10月18日~令和6年3月25日
・実践者レベル3「JCMA AAA級認定」  :令和5年10月20日~令和6年3月16日
・指導者レベル1「JCMA マスター中級認定」:令和5年10月2日~令和6年3月15日
令和5年10月13日 長崎県介護支援専門員協会佐世保支部主催研修 令和5 年度 第1 回全体研修開催のお知らせ(佐世保支部会員限定)
令和5年9月30日 9月30日開催 長崎県介護支援専門員協会主催研修 開催のお知らせ
令和5年9月16日 9月16日開催 長崎県介護支援専門員協会主催研修 開催のお知らせ
令和5年8月30日 8月30日開催 長崎県介護支援専門員協会主催研修 開催のお知らせ
令和5年7月29日 7月29日開催 長崎県介護支援専門員協会主催研修(災害対策部会)
令和5年7月20日、26日、8月17日 長崎県社会福祉協議会「地域における総合相談・生活支援研修会」
令和5年6月24日 6月24日開催 職域委員会(居宅介護支援)研修会開催のお知らせ(長崎県介護支援専門員協会主催研修)
令和5年3月24日
長崎県介護支援専門員協会佐世保支部主催研修  令和4年度第2回全体研修 のご案内(佐世保支部会員限定)
令和5年1月18日 一般社団法人日本介護支援専門員協会「第2回ケアプランデータ連携システム説明会」
令和5年1月より開催 一般社団法人日本介護支援専門員協会「令和4年度介護支援専門員生涯学習体系研修指導者レベル2「JCMAマスター上級認定」
令和4年12月16日、17日
令和5年1月28日、29日
(全4日間)
一般社団法人日本介護支援専門員協会「第2回ワークサポートケアマネジャー養成研修会」
令和4年12月15日 一般社団法人日本介護支援専門員協会「ケアプランデータ連携システム説明会」
令和4年12月8日 長崎県介護支援専門員協会佐世保支部主催研修 「3地区合同ブロック研修会」のご案内(佐世保支部会員限定)
令和4年11月28日 長崎県介護支援専門員協会佐世保支部主催研修 令和4年度 第1回全体研修のご案内(佐世保支部会員限定)
令和4年11月23日 一般社団法人日本介護支援専門員協会「小規模多機能型居宅介護ケアマネジメント実務の手引き研修」のご案内
令和4年11月12日 一般社団法人日本介護支援専門員協会(全国生活協同組合連合会 全国労働者共済生活協同組合連合会 社会福祉活動等助成事業)
「ICT活用で変わる!介護支援専門員の仕事のかたち~サービス生産性向上に活 かすには~」セミナー
令和4年11月17日 一般社団法人長崎県介護支援専門員協会五島支部 研修会のご案内(五島支部会員限定)
令和4年11月17日 一般社団法人日本介護支援専門員協会 居宅介護支援事業所等の管理者研修「介護現場におけるハラスメント対策」
令和4年11月5日 一般社団法人日本介護支援専門員協会「第6回災害支援ケアマネジャー養成研修会」※本研修のお申込み受付は終了いたしました
令和4年11月1日~ 一般社団法人日本介護支援専門員協会 「介護保険施設を支える介護支援専門員研修会」チームアプローチ編:     LIFE編:
令和4年10月より開催 一般社団法人日本介護支援専門員協会 令和4年度介護支援専門員生涯学習体系研修
実践者レベル1「JCMA A級認定」  :令和4年10月1日~令和5年2月12日
・実践者レベル3「JCMA AAA級認定」:令和4年10月5日~令和5年4月11日
令和4年10月22日 一般社団法人沖縄県介護支援専門員協会 「令和4年度 沖縄県介護支援専門員協会主催 スキルアップ研修」※本研修のお申込み受付は終了いたしました
令和4年10月2日 一般社団法人日本介護支援専門員協会 「認知症対応型共同生活介護に関わる介護支援専門員のための手引き研修」※本研修のお申込み受付は終了いたしました
令和4年10月1日 一般社団法人長崎県介護支援専門員協会主催「地域密着型サービス研修会」※本研修のお申込み受付は終了いたしました
令和4年9月16日 一般社団法人長崎県介護支援専門員協会主催「主任介護支援専門員に求められるスーパービジョン」※本研修のお申込み受付は終了いたしました
令和4年9月4日 一般社団法人日本介護支援専門員協会「高齢者虐待防止研修」 ※本研修のお申込み受付は終了いたしました
令和4年9月3日 「ケアマネジメント研修会 -LIFEデータを居宅介護支援に活用する―(録画配信)」※本研修のお申込み受付は終了いたしました
令和4年8月25日 一般社団法人日本介護支援専門員協会 「BCP作成研修」 ※本研修のお申込み受付は終了いたしました
令和4年8月2日 一般社団法人 日本介護支援専門員協会 「ケアプラン作成に求められる思考過程と新たな標準様式の視点」のご案内※本研修のお申込み受付は終了いたしました
令和4年4月21日 長崎県介護支援専門員協会主催研修(地域包括支援センター部会)
※本研修のお申込み受付は終了いたしました
令和4年6月4・5日 一般社団法人 日本介護支援専門員協会 2022全国大会inみやざき
令和4年3月24日 一般社団法人長崎県介護支援専門員協会佐世保支部 全体研修会のご案内(佐世保支部会員限定)
令和4年2月 17日 事例検討研修会のご案内(佐世保支部会員限定)
令和4年1月10日~3月10日 【西九州させぼ広域都市圏主催】多職種連携研修会のご案内(動画配信
令和4年2月5日 訪問リハビリテーションフォーラム2021「在宅における食支援」のご案内
令和3年11月20日 介護支援専門員合同研修会(五島支部会員限定)
令和3年11月20日 大村市介護支援専門員連絡協議会 11月研修のご案内
令和3年9月24日 長崎県介護支援専門員協会 災害対策部会研修
Zoomミーティングを活用したオンライン研修(フルリモート開催)
令和3年10月23日 第13回 日本介護支援専門員協会 九州・沖縄ブロック研究大会  in おんせん県おおいた
◆参加申込専用サイト
https://www.mwt-mice.com/events/ocma2021/login
令和3年9月20日 NPO在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク 第26回全国の集いin長崎おおむら2020
◆申込方法
在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク ホームページ よりお申し込みください。
◆注意事項
修了証明書が必要な方は、Mailにてご依頼ください。
メールアドレス:2020omura@midori-group.com
(第1部、第2部で1単位、第3部で1単位分の修了書が発行されます。)

当HPで取り扱うPDF形式のファイルの閲覧には対応するソフトが必要です。
アドビシステムズ社HPよりAdobe Readerを無償でダウンロードできます。

Adobe Readerのダウンロード